今秋オープン「PayPayモール」とは?

ECニュース記事, お知らせ

今秋オープン「PayPayモール」とは?

こんにちは!
夏の真っ只中ですが、
今秋オープンの「PayPayモール」について
ご紹介させていただきます!

「PayPayモール」とは?

2019年10月に開始予定の「PayPayモール」は、
「Yahoo!ショッピング」への出店有無を問わず、
Yahoo! JAPANが定める安全・安心の出店基準を満たしたストアのみが並ぶ
プレミアムなオンラインショッピングモールです。
「PayPayフリマ」と同様、「PayPay」と連携したお得な特典やキャンペーンを予定しています。

ヤフーからの引用となりますが、
優良な店舗のみが出店可能なプレミアムなストアということです。

出店の基準とは?

(以下、出店・出品基準から抜粋)詳細は、出店・出品基準をご確認ください。
1.ベストアワード受賞歴があり(2018 年以降)、かつ、過去約 90 日間において80%以上の期間、「優良店」(※)であること
2.Yahoo!ショッピング経由での年間流通 1.2 億円(税込)以上、かつ、過去約 90 日間において 80%以上の期間、「優良店」であること
3.上場企業または上場グループに属する企業であること
4.(グループを含む)企業年商 100 億円以上(「家電」カテゴリのみ 500 億円以上)であること

(以上、ストアクリエイターpro内より引用)
こちらに基準を入れさせていただきましたが、
「※ PayPayモールにご出店いただける出店者様には、直接、担当営業からご連絡させていただきます。」
という注釈が添えられています。

実質Yahoo!担当営業の方よりのご連絡により、
出店可能かどうかの基準が定まる内容となっております。

PayPayモールが目指すもの

「PayPayモール」は、例えばファッションや家電など商品ジャンルごとに、
適切なデザインを採用し、検索のしやすさ、価格比較といった各種情報の見やすさなどを重視しています。
さらに将来的には、ユーザーが「PayPayモール」で注文し、
自宅や職場などの近辺の店舗で商品を受け取れる、実店舗との在庫連携機能を提供予定です。
なお、出店ストアの商品は「PayPayモール」だけでなく、「Yahoo!ショッピング」内の検索結果にも掲載されます。

PayPayモールでは、
ユーザーファーストを目指した「使いやすさ」を追求し、
新しいECサイト体験を目指しています。

本当のところでは、
「ヤフオク」「Yahoo!」といった文言を「PayPay」に普及することで、
【PayPay】というワードの普及のために、
新しいサービス・ネームバリューの強化
目指しているように受け取りました。

最近では、「Tポイント」が
「PayPayボーナスライト」に変更になっていたりもします。

楽々通販2では、現在「PayPayモール」の仕様を確認しておりますが、
また、対応の予定が立ち次第あらためてお知らせをさせていただきます!

▼引用元:

ヤフー、PayPayブランドを冠した新しいeコマースサービス 「PayPayフリマ」「PayPayモール」を今秋開始 – プレスルーム – ヤフー株式会社 https://about.yahoo.co.jp/pr/release/2019/06/28a/

関連記事一覧