現役エンジニアが教える!~ページ内検索~

お知らせ, 小技タグ

現役エンジニアが教える豆知識シリーズ~ページ内検索 編~

こんにちは!
現役エンジニアが教える豆知識シリーズです。

今回は私も重宝している検索の際に便利な
「ページ内検索」についてお話させていただきます。

まとめサイトでも安心!自分の知りたい情報を見つけ出そう

例えば、HTMLのタグについて知りたくて
Googleで検索したとします。

タグが全て載っており、自分の知りたいタグも
ありそうだけれど、このページのどこにあるのか分からない…

なんて経験ありませんか?

その時に活躍するのが「ページ内検索」機能です!

表示しているページの中から任意の文字列などを検索できます。

使い方は簡単です。
「Control」キーを押しながら「F」キーを押す
検索フォームが現れるので、
そこに検索したい文字列などを入れるだけです。
(下記画像右上参照)

このように該当の箇所まで
自動でページをスクロールしてくれます。
(上記画像オレンジ部分参照)

今回例に挙げたHTMLタグのまとめサイトなどでは
自分の知りたいところまで簡単にたどり着け
大助かりな機能ではないでしょうか?

さらに、ショートカットキーになっているので
お手軽・簡単に使うことができちゃいます。

たくさんの情報の中から自分の知りたい情報を
簡単にピックアップできることで
作業効率UPも間違いなしですね!

ぜひぜひ「ページ内検索」をご活用ください!


関連記事一覧