【MakeShop】パーツ管理のURLの仕様を変更しました
【MakeShop】パーツ管理のURLの仕様を変更しました
こんにちは!
本日は楽々通販2内の仕様変更をお伝えいたします。
MakeShopのプレビューが変更

MakeShopでにぎわい演出!ページ・パーツ管理の小技をご紹介
こんにちは!
本日は楽々通販2で使用できる、
賑わいツール(ページ・パーツ管理)の
ちょっとした小技をご紹介します!
にぎわい演出って?
楽々通販2では、ページ・パーツ管理の9種類のパーツと
それを組合せたペー...
こちらの記事にて、
URLをコピーし、
https://gigaplus.makeshop.jp/imagedesign/rakuraku/recommend21714/
↓
https://gigaplus.makeshop.jp/imagedesign/rakuraku/recommend21714/index.html
URLの末尾に「index.html」と追記することで
最新の表示がされるようになります!
とご紹介いたしましたが、
この度こちらの仕様が
楽々通販2の方に本実装されました。
実際にどこが変わったのか?
楽々通販2ではページ管理と呼ばれる機能の内
パーツ管理
おすすめ商品
ランキング
バナー管理
新着商品
更新情報
カレンダー
販促ツール
キャンペーン
モールランキング
商品レビュー
注文状況
オリジナルページ
オリジナルページ一覧
以上の箇所が変更となります!
Makeshopでは更新されているのか、
されていないのか、
従来のフォルダの/区切りの
表示ではギガプラス10のキャッシュが
表示される仕様があり、
わかりづらい点もありました…。
この度、一ユーザー様の声を取り上げ、
楽通内の仕様を変更させていただきました!
こちらの仕様変更はMaekShopのみ対応となりますので、
これを期にMakeShopをご利用でない店舗様も
ご利用の店舗様も
一度、楽通のページ管理ツールを
お試しくださいませ。