楽々通販2 新プラン「楽々通販2Pro」情報を公開いたしました

イメージデザインからのお知らせ, お知らせ, プレスリリース

こんにちは!
緊急事態宣言が解除されたことで
徐々に以前までの日常に戻られている方もいらっしゃるのではないでしょうか?
ただ、第二波を予感させる動きもありますので、
まだまだ完全に戻るというのは難しいですね。

本日は楽々通販2の新プラン「楽々通販2Pro」についてお伝えいたします!

楽々通販2には、
楽天市場・Yahoo!ショッピングのページ作成に役立つ「楽々通販2Lite」
受注管理や在庫管理、顧客情報の管理が可能な「楽々通販2」
オプション機能として店舗の分析が可能な「楽々通販2Management」
店舗の要望に合わせて完全カスタマイズが可能な「楽々通販2Custom」
の4種類のプランがございます。

この度「楽々通販2Pro」が新プランとして追加されました!

楽々通販2Proとは?

楽々通販2Proとは、
これまでのCustomでのシステム開発の中で培われた技術を利用し
店舗の欲しい機能をオプションとして追加することのできるプランです。

通常の楽々通販2の機能よりも、
更に店舗にフィットしたシステムに変える事が可能になります。

またカスタマイズとは違い、
機能を選んで追加するのでIT導入補助金の補助対象にもなります。

楽々通販2Proのオプション機能をご紹介

楽々通販2Proで追加することのできる機能についてご紹介いたします。

おまけ設定機能
おまけ対象商品や対象条件を設定すると、
注文取込時に自動的オマケ付与金額変更
行い、サンクスメールを送信することが可能です。

自動計算でミスを防ぎ、
ご注文後からサンクスメール配信までの時間効率が図れることで接客クオリティが確実にアップします。
出荷伝票自社採番機能
B2(ヤマト運輸)やe飛伝(佐川急便)、ゆうプリR(日本郵政)を利用しなくても
楽々通販2で荷物お届け番号採番します。
出荷報告用データの出力も行います。配送会社
の伝票を自由に作り直すことが出来るので、
出荷指示書と一体型にすることも可能です。
(※配送会社との交渉が必要となります。)
データ出力形式変更設定
B2(ヤマト運輸)やe飛伝(佐川急便)など
既に楽々通販2で対応している物流会社以外の
送り状自動出力
送り状以外にも物流会社に提出する必要のある
データを出力することが可能です。
セキュリティー設定
顧客情報の一部をマスク表示を行ったり、
楽々通販2のユーザー管理機能の権限に合わせ、
CSVのダウンロード権限を設定したりすることで、
より社内セキュリティを向上させることが可能です。
これにより個人情報の取り扱いに不安のある
リモートワーク勤務も推進することが可能となります。
個口数自動判別機能
注文取込時に商品の個口数自動計算
送料計算はもちろん、出荷伝票の複数出力
可能にします。

IT導入補助金の利用も可能

楽々通販2はIT導入補助金の導入補助対象ツールに認定されています。
今年度は特別枠として2/3から3/4まで補助される枠もございます。
この機会に楽々通販2を導入することで
IT導入補助金の推進するテレワークの導入やサービスの向上を図ることが可能です!

IT導入補助金について詳しくはこちらをご確認ください。
楽々通販2 IT導入補助金2020

楽々通販2Proの料金は?

楽々通販2Proは楽々通販2とは月額費用の計算が変わります。
詳しくは料金プランよりご確認ください。


楽々通販2Proについて詳しくはプランに記載しております!
気になる方は是非一度ご確認ください。
楽々通販2Pro

楽々通販2では今後も様々な新サービスを企画中です!
よりお客様にとって良いサービスとなれるよう努めてまいりますので
引き続きよろしくお願いいたします。

関連記事一覧