今年の忘年会はリモートで実施?オンライン飲み会向けサービス
こんにちは!
10月も下旬に差し掛かってきたという事で
今年も残すところ2ヵ月と少しとなってまいりました。
年の瀬のイベントと言えば【忘年会】ですよね。
ただ今年は新型コロナウイルスの影響もあり、
中々大人数で集まっての会食の開催が難しい状況となっています。
そこで今回はオンラインギフトサービス「Giftmall」が行っている特集、
「飲み会&接待 おもてなし特集」をご紹介します。
飲み会当日までにお酒や料理を発送
今年は直接会って会話をしながら食事を行う事が憚られることで
「直接会えない」「取引先や事業パートナーをもてなす機会がない」
「テレワーク従業員と同じつまみを囲みながら懇親会が出来ない」といった
これまで当たり前にできていたことができずもどかしい場面が増えています。
そこでこういった悩みに答える形で
飲み会当日までに自宅にお酒や料理を直接配送するサービスが開始されました。
「リモートで乾杯 飲み会&接待 おもてなし特集」では、
予算別に全80コースを取り揃えており、
食品メーカーやレストランが独自に開発を行った本格的な料理屋おつまみを
楽しむことができます。
価格帯は5000円以内、8000円以上、1万円以内、1万円以上と4段階に設定。
Zoom越しにおもてなしを行ったり、職場の懇親会で親睦を深めて
エンゲージメント向上に繋げるといったシーンを想定した
サービスとなっています。
本格的な味を電子レンジで温めるだけ、袋から出すだけといった簡単な準備のみで
自宅に居ながら楽しむことができるようになっており、
予算に合わせて実際に店舗で味わっているかのような贅沢なひと時を楽しめるように
なっています。
今年は「忘年会特集」を組んでみる手も
今年のEC業界は外出自粛に伴う買い物のオンライン化や
人と会うことができないことでオンラインで購入できる
ギフトの需要が高まるなど成長を遂げており、
なかでも母の日や父の日といったシーズンイベントにおけるギフト需要は
例年よりも圧倒的に売り上げが伸びています。
今年度のシーズンイベントと言えば残りは
「お歳暮」「お正月」「バレンタイン」「ホワイトデー」
といったあたりになってくるかと思います。
ここに会食が難しい点に考慮して「忘年会」を1ついれて特集ページを組んでみるのも
他とは違ったことができて面白いかもしれません。
新しい特集に合わせて新商品を開発するといった大掛かりな事は出来なくても、
既存の商品に合うお酒の種類を紹介したり、まとめて購入することでお得になったりといった
お家で呑むことを想定した販売の仕方をしてみると
ギフト商品を購入する事とは一味違った客層に商品を試してもらう機会などが
あるかもしれません。
オリジナルページ機能を使って特集ページ作り
楽々通販2の機能の1つ「オリジナルページ」機能は
作成したランキングやおすすめ商品といったパーツを使用して
並べることで簡単にページを作成することができる機能です。
HTMLやCSSといった専門的な知識が無くても
特集ページを組むことができます!
また一度ページを作ってしまえば、画像や商品の並び替えを行うだけで
どのシーズンイベントにも対応できるようになるので
一回本格的なページを作成すると後々使いまわしが出来て楽になりますよ。
楽々通販2では使いまわしのできるオリジナルページの作成も
承っておりますのでご自身で作業が難しい場合は一度ご相談ください。