日本ネット経済新聞に「サン食品」様の導入事例対談が掲載されました!

インタビュー記事掲載

日本ネット経済新聞に「サン食品」様の導入事例対談が掲載されました!

「日本ネット経済新聞」に弊社が運営支援を行っているサン食品様との
対談インタビュー記事が掲載されました!
記事の一部をご紹介いたします。

京都の料亭などで提供されている西京焼を消費者向けに商品化し、
ECサイト「雅幸胤」で販売しているサン食品は、
EC支援のイメージデザインの複数店舗業務が一元管理できる「楽々通販2」を導入した。
イメージデザインによる運営支援の効果もあり、年間売り上げが2倍になるなど成果をあげている。
サン食品の飯沼社長とイメージデザインの田中社長に、
好調な業績を支える「楽々通販2」の活用事例について聞いた。

サン食品様のECサイト「雅幸胤」のサイトリニューアルや商品ページの作成、
同梱物の制作なども弊社イメージデザインが担当させていただいております!

-サン食品のECサイトの販売状況について聞きたい。
ECサイトで初めて購入する顧客の多くがギフト目的だ。
ギフト品を送られた人から注文が来ることが多い。
20年は消費者の巣ごもり消費もあり12月度の売上高は前年同月比2.8倍となった。
それまでは1日当たり50~60件の受注であったが、12月はお歳暮需要も重なって4倍増の200件に増えた。
毎月受注が安定して伸びていたため、田中社長のアドバイスもあり、
御歳暮商戦を見越して発送業務の一部を外部委託にした。

まず、20年1月の導入の際に、サン食品の工場を見学した。
その際に、西京焼の切り身の「端材」に着目し、これを低価格で商品化し、
新規集客のツールに使おうとアドバイスした。
その後は「健康志向セット」として、
楽天市場などで販売を継続したところ、楽天市場総合ランキングで1位となり、
ユーザーの目に触れる機会が一気に増えた。
お弁当用で購入するなど自家使用が増えた格好だ。
当社では多くのECサイトを手掛けてきた経験から、
集客用に活用できる商品開発についての「目利き」にノウハウがある。
こうしたアドバイスを受け入れてくれた上、
きちんと運用をしていただいた飯沼社長のマネジメントも後押しした。
またECモールの運用については、
様々なジャンルで沢山の成功実績があるため、
効果的な広告出稿できる。

他にも楽々通販2を導入したことにより、
受注件数が増加しても人員を増やすことなく対応することで、
年間売上が約2倍になったことなど記載されております。

イメージデザインでは楽々通販2による多店舗運用の一元管理化だけではなく、
それに伴う商品ページの制作やTOPページのリニューアル、
同梱物の作成、また運用にあたっての研修など
幅広くEC支援をさせていただいております。

お困りごとがあれば一度ご相談ください。

会社概要
株式会社サン食品
〒601-8171
京都府京都市南区上鳥羽川端町23-1
楽天市場:雅幸胤楽天市場店
Yahoo!ショッピング:雅幸胤Yahoo!ショッピング店
公式サイト:雅幸胤公式サイト

関連記事一覧