男性の毎月の洋服代は5,000円~10,000円が最多!
男性の毎月の洋服代は5,000円~10,000円が最多!
こんにちは!
本日は、男性に向けて情報発信をするWEBメディア「Mens STAR」が
アンケート調査した
男性の毎月のファッション費用についてご紹介いたします。
毎月5,000円~10,000円が主流
1000人規模のアンケートですが、
5000円~10,000円が最も最多の54%となりました。
面白いのが、次点が「0円」が21%という回答です。
リモートワークといった働き方も多様になり、
日常的に衣服を消費する場面も減ったからかもしれません。
1万円~2万円という層も0円の次に多く、
16%の割合となりました。
ファッションへの興味があると費用も上がる
オレンジのゲージが興味が「低い」と回答した割合です。
青いゲージが興味が「高い」と回答した割合です。
興味が高いと回答した方でも、「月に1万円~2万円」が多い印象です。
「洋服への興味が高い方は、毎月ファッション代に1万円以上使う」ことがわかります。
「低い」と回答した方は「0円」「5000円~10000円」が圧倒的です。
「興味はあるけどお金が足りない」層は一定数存在する
注目したいのが「1万円〜2万円」を毎月ファッション代に使っている層。
正確な数字を出すと、この層は洋服への興味関心が「高い」と答えた方が「57%」となりましたが、
この57%の男性のほとんどが「もっとお金をかけたい」と考えているはずです。
今の日本の年収などから考えると、
月に2万以上ファッションに費やしたいし、興味もあると思っているが、
現状は5000円~10,000円に収まっている。
というのがアンケート調査で見えてきました。
まとめ
ファッションに興味がある場合は、2万円以内。
ファッションに興味がない場合は、5000円~10000円が
新しいサービスを考える余地になりそうですね。
今では、サブスクで毎日の衣服を選ぶ手間を省く
サービスも生まれています。
その傍ら、自分の顔や体形に合ったタイプを診断してくれる
コンシェルジュサービスなども生まれています。
男性だから、と気にせず、
興味を持った時に飛び込めるサービスや給料的な意味での
余裕があるとこういった分野が活性化していくのだろうなと思います。