auPAYマーケット、ライブコマースサービスの「ライブTV」開始

ECニュース記事, お知らせ

auPAYマーケット、ライブコマースサービスの「ライブTV」開始

こんにちは!
本日は、auコマース&ライフ(以下 auCL)が運営する
総合ショッピングサイト「au PAY マーケット」の
ライブコマースサービス「ライブTV」について紹介いたします!

ライブTVとは?

ライブコマースサービス「ライブTV」とは、
「au PAY マーケット」で販売する商品をライブ配信で紹介するサービスです。

ということで、
中国ではライブコマースで圧倒的販売数を誇っておりましたが、
実際に導入されたのがこちらのサービスです。

【概要】
スマートフォンまたはPCで出店店舗さまと
お客さまがコミュニケーションをとりながら
商品紹介から商品販売まで行える機能で、
実店舗のようなリアルな接客が可能になります。

 

また、ライブ配信終了後、30日間のアーカイブ配信URLは
タイムライン投稿やメルマガ配信で告知等に活用できるそうです。

現在はアプリで生配信!

通常のスマホブラウザからも見れるようでしたが、
試しに動画をタップしてみたところ、
開始時刻になっていないため、
ローディング動画が流れただけでした…。

アプリでは番組表や
リアルタイムでのコメントなどもでき、
ますますネットでの臨場感のある買い物体験ができるのかと思います。

https://wowma.jp/event/live-tv/index.html
こちらのサイトから直接移動することができます。


いかがでしたでしょうか?
今までもライブコマースの機能は日本では
あまり普及はしておりませんでしたが、
これからはテレビの通販CMのようなスタンスになっていくのかもしれませんね。

いずれにせよ、作り手がどのような思いをもって
作り、販売しているのかを届けやすい世の中になってきました。
ただ作って売る。ではなく、
なぜ売るのか?が問われているのだと思います。

引用元:https://www.au-cl.co.jp/press/20211111/

関連記事一覧