Yahoo!ショッピング「PayPayあと払い」が設定必須に

ECニュース記事, お知らせ

Yahoo!ショッピング「PayPayあと払い」が設定必須に

こんにちは!
本日は8月1日から適用になる
Yahoo!ショッピングの支払い方法の
「Paypayあと払い」が必須になるニュースについて
お伝えいたします!

Paypayあと払いとは…?

Yahoo!ショッピング/PayPayモールでは、
2022年2月28日よりお客様向けの決済方法として「PayPayあと払い」を提供しております。

こちらのように
今年2月より提供開始した比較的新しい支払い方法です。

「あと払い」からもわかるように、
決済は購入自体にはかからず、
「PayPay残高」とは別に与信枠が設けられ、
その与信枠内であれば、購入が可能という決済方法です。
そのため利用限度額については、
お客様によって異なります。

またメリットとして、
残高に金額が残っていなくても
与信枠の限りは購入が可能です。

設定方法は?

Yahoo!ショッピング・PayPayモール

本設定は8月1日から適用となります。
以下のエリアに8月1日になると
自動的に「PayPayあと払い」が使用できる状態に変更されます。


確認場所

ストクリログイン>「ストア構築」メニュー「カート設定>お支払方法、手数料設定」の「お支払い方法」
「PayPayあと払い」が自動で選択された状態となります。

もし、フッターやお買い物ガイドに
お支払い方法の記載がある店舗様は変更が必要となります。

楽々通販2

楽々通販2では以下の箇所の設定をお願いします。

設定方法
各種設定>マスタ管理>決済方法管理>PayPayあと払いの「編集」をクリック
決済方法の手数料や詳細を入力し、最後に「使用する」にチェックを入れてください。

今後のYahoo!ショッピング・PayPayモールの施策

日本全国全額チャンス!ペイペイジャンボ(2022年7月1日(金)9:00〜8月31日(水)23:59)

日本全国全額チャンス!ペイペイジャンボ

上記の期間にて購入に応じてPayPayポイントで返ってくるキャンペーンを行います。
また、7月1日より開催する際は、「PayPayあと払い」でお支払いいただくと、
はずれた場合もダブルチャンスで2回くじをひけるため、
「PayPayあと払い」も増加するかと思われます。

オーソリNGの時の処理も変更予定だがまだ未定・・・

PayPayあと払いや、クレジットカード支払いにて決済エラーが発生した際、
出店者様にて購入者と決済方法に関してやり取りをいただく必要があり、改善の要望を多くいただいておりました。
こちらに関して、出店者様のオペレーションの削減のためにPayPayあと払いを含む決済エラーの際に、
お客様にて決済手段を変更して、リトライする仕組みを導入検討中です。(リリース日未定)

Yahoo!ショッピングのオーソリは少し特殊で、
金額変更の度に増額されていきますので、
どうしてもオーソリNGからの決済できないトラブルがよく発生します・・・
こちらもYahoo!ショッピング内で改善予定のようですが、
まだ予定は決まっていないため、
決まり次第またご紹介させていただきます。


決済方法がどんどんと増えていくEC業界。
実際に熾烈なポイント競争が行われていると思いますが、
実際の消費者やターゲットがどの決済を使っているのか?
店舗様に合わせた決済方法を
選択していくことも、
ショップのブランディングとして
重要かもしれませんね。

引用元:https://store-info.yahoo.co.jp/shopping/topics/tool2022/01/220627-6.html(要ストクリログイン)
https://netkeizai.com/articles/detail/6577

関連記事一覧